製作相談

ご相談の流れ

弊社での製作の流れを5つの工程でご紹介します。最初の工程のイメージスケッチ提案を始めに、量産品の成形まで弊社にてワンストップで行う事が可能です。製品開発の上流工程の段階から金型・成形の事を見据えてより精度の高いデザイン・設計に取り掛かる事で、無駄な手戻りの少ない製品開発が可能となります。
※ご相談をいただく際には各工程について、個別に承ることも可能です。

STEP1
イメージスケッチから提案
サービス料:¥88,000円(税込)
ご要望の確認
製品サイズの確認
材質・色調の選定
デザインの提案
▶この工程について詳しく見る
ご要望の確認
製品サイズの確認
材質・色調の選定
デザインの提案
▶この工程について詳しく見る
イメージスケッチから提案

製品づくりの第1歩としてお客様から新商品の企画やご要望をお聞きして、製品の大きさや材質、色調、用途などの打ち合わせを行います。
その後、イメージスケッチやサンプル品を基にして弊社から3Dモデルを作製し、デザインの提案をさせていただきます。この3Dモデルのデザイン提案サービスを88,000円(税込)で承ります。下記の写真はお客様からいただいたイメージスケッチを基に3Dデータを作製した際の一例です。
弊社にてデザインの段階からのご提案が可能になったことで、商品の企画段階から量産成形までスピーディに取り掛かる事が可能になりました。企画から量産までに発生する関係各所間での待ち時間を軽減して開発を進めることが可能です。

イメージスケッチ
提案した3Dデザイン
STEP2
詳細デザイン・設計提案
STEP2以降は別途料金が発生します
構造の検証
詳細デザイン提案
3Dプリント試作
金型設計を考慮
▶この工程について詳しく見る
構造の検証
詳細デザイン提案
3Dプリント試作
金型設計を考慮
▶この工程について詳しく見る
詳細デザイン・設計提案

弊社からご提案した3Dモデルデータから3Dプリンタを使用してプロトタイプを製作します。プロトタイプを作製することで製品の形状確認や篏合調整等を行うことができ、開発の出戻りのロスを防ぐことができます。
下記写真は3Dプリンタ品と成形品との比較です。3Dプリンタ品でも成形品に近い仕上がりで出来栄えをチェックする事が可能です。
なお、この工程から別途料金が発生致しますのでお客様のご要望に合わせて最適なご提案をいたします。

成形品との比較(表面)
成形品との比較(裏面)
STEP3
詳細設計・デザイン修正
試作での形状確認
試作での篏合調整
デザイン修正
金型設計
▶この工程について詳しく見る
試作での形状確認
試作での篏合調整
デザイン修正
金型設計
▶この工程について詳しく見る
詳細設計・デザイン修正

量産に向けた詳細設計を進めていきます。例えばプラスチックの材料には硬い材料、柔らかい材料、耐熱性に優れた材料、耐候性に優れた材料など各種特徴があります。それら材料に合わせた設計を加味していきます。
さらに前工程で作成した3Dプリント品での形状確認や篏合調整の結果を踏まえて製品図面を仕上げていきます。この製品図面には製品へのシボ加工の有無や、抜き勾配をつけるといった量産を想定した内容も盛り込んでいきます。この図面が完成すればいよいよ金型製作をスタートさせる事が可能です。

製品単品図
製品セット図
STEP4
金型製作
金型製作開始
成形トライ
不具合の見極め
金型修正
▶この工程について詳しく見る
金型製作開始
成形トライ
不具合の見極め
金型修正
▶この工程について詳しく見る
金型製作

製品図面の完成後、金型製作に取りかかります。金型のもととなる鋼材をさまざまな加工機を使って加工していきます。下記写真は弊社の協力会社さまの設備での加工の様子です。弊社保有の成型機や加工機、加工の様子などは会社案内ページをご確認ください。
金型が完成すると、社内にある成形機にてトライ品の成形を行います。成形トライ時には製品の寸法が狙い通りか、傷やヒケなどの成形不良が無いか、成形条件を調整しながらトライを行います。状況によっては金型修正を行うこともあります。
弊社には成形機と金型のメンテナンス工場を併設していますので成形トライと金型修正のサイクルを効率良く進めることが可能です。

マシニングでの穴加工
汎用フライスでの加工
STEP5
プラスチック成形
量産成形の開始
製品の検品
製品の梱包
納品
▶この工程について詳しく見る
量産成形の開始
製品の検品
製品の梱包
納品
▶この工程について詳しく見る
プラスチック成形

トライ品での確認を終えると、いよいよ量産がスタートします。弊社は金型メーカーですが量産成形の対応も可能であることが強みです。下記写真は弊社の製作実績であるドローンの発信装置の組み立て品です。製作した成形品の出来栄えも良く、ご依頼をいただいたお客様には大変喜んでいただけました。

量産成形品写真(1)
量産成形品写真(2)

お問い合わせはこちらから

製品デザインの相談、金型製作のご用命、プラスチック製品の量産対応など、ご気軽にご相談ください。専用の問い合わせ窓口を設けていますので下記よりご利用ください。売れる商品を一緒に作りましょう!